- STEP 1
- ①申込フォームから申し込む
- ②『ご注文ありがとうございます。will』メールがすぐに届く。
通販会社のホームページでご希望商品を買い物かごへ入れてある買い物かごの部分をコピーして返信にしたこの『ご注文ありがとうございます。will』メールの本文に貼り付けて当店に送信する。
【大切】『ご注文ありがとうございます。will』メールがすぐ届かなかった方は
こちらでお届けメールアドレスが受信可能かテストできます。
- STEP 2
- 『ご注文内容確認』メールが届き、記載されている金額のお振込み
- STEP 3
- 商品のお受取り(宅配便会社のセンター止め・郵便局止め)
- 【大切】他の方の確認作業などのコントロールが及ぶ勤務先住所、勤務先近くの宅配便営業所での止め受取、家族同居のご自宅への発送はなるべく避けてください。(今までの経験では、同居のご家族の方が”誤って”開封してしまう場合もありました。
- 当店へ
最小限の個人情報だけでも、当店から発送した商品は受け取れます。
(例:個人電話番号の記入・未記入は自由です)
- STEP 4
- お届けの済んだご注文データ
お届け後6か月経過しましたら、個人を特定できるお客様データは、受発信しましたメールを含めすべて削除・抹消する削除ステージに入ります。 ※ データ削除後は、当店でも該当のご注文についてご連絡した内容が判らなくなります。削除後にどのような商品を購入したかについてのお問い合せはすべて免責とさせていただきます。
お届け後6か月経過してからの再注文は、『初めて当店をご利用される方』からスタートします。
申し込みして商品の到着をスムーズに進めるには
次の場合には、お取消しになります。 |
1週間以内に ■ ご希望商品を特定できる連絡がないとき |
■ 初回お取り消しの場合はそのご注文番号のお取り扱いは即時終了となります。 即刻返信停止とさせていただきますので、『初めての注文を取り消したのに、その確認が来ない』など追加の連絡をされても返信は致しかねます。 |
お申込み後のお客様側での進行段階(簡略形)
ご注文されると次の流れで進みます。 |
② 当店から購入代行費用総額のお知らせとしてご注文内容確認メールが届く。 ※大量の商品点数、常識を超える店舗数への注文のとき、注文手配からお届けまでが非常に複雑になるときは、ご注文内容確認メール前に概算総額の一部を前払い金としてお願いすることがあります。 |
③ 1週間以内に、金額を振り込む。 |
④ お手配完了のお知らせメールが届きます。 |
⑤ 購入代行注文後にご希望商品が揃いましたら、発送します。その際には当店から「発送日、伝票番号、発送内容(ご希望品名を記載)」を記した発送完了メールが届く。 |
⑥ 営業所止め等にて、お受取。(お客様のなさることはここですべて完了) |
より詳しく全進行段階を図解
【初回ご利用時の流れ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ |
![]() 購入代行費用総額のご案内とお振込金額のお知らせです |
↓ |
![]() |
↓ |
![]() |
↓ |
![]() |
↓ |
![]() |
↓ |
![]() |
↓ |
![]() |
↓ |
![]() |
〇 お客様のお申込み情報はこの削除お知らせメール送信時点で当店から消滅します。 |
〇 以後、削除により送信先メールアドレスがなくなり、当店からは何も送信できません。 〇 6か月間経過後の再注文は個人情報削除後の関係で、初めてのご注文と同じになります。 |
〇※ たまに通販会社さんより数ヶ月後に判明した初期不良品の交換案内が到着することもあります。その時点でお客様にてお申込み時のメールアドレスを削除されていると当店からは何も連絡できません。 |
(*^_^*)
|
申込みフォームから申し込んでもすぐに何も返信がないときは、申込される前に、『受信可能か確認する 』を試してお届けメールアドレスの記入違いがないか確認してください。 自動返信メール受信後の手順 |
当店ではお客様からのご希望商品メールを受信後に、ご希望商品・ショップを整理の上、ご注文内容確認メールを送信します。(この2本目のメールはすぐではなく、一両日中に送信されます) |
※受信可能かのテスト送信後すぐに『◎ 確実に受信できるかのテストメール』が届かないときは、記入されたメールアドレスは到達可能な有効なものではありません。